2008年08月27日

西和中学校剣道部が全国制覇!!

◎速報です!!

 第38回全国中学校剣道大会(男子団体の部)で、近畿大会第3位で同大会に臨んだ、和歌山県代表の西和中学校が、見事全国制覇を成し遂げました。
 県勢としては24年ぶりの快挙です!

 同大会は、富山県西部体育センターで開催されました。
 西和中学校は、予選で同じグループであった関東王者の阿見中学校(茨城)に勝ち数・1勝差で上回り、これを突破。
 決勝トーナメント1回戦では遊佐中学校(山形)を4-1で圧勝、準々決勝では桑山中学校(山口)を大将戦を待たずに勝利。
 準決勝では小山第三中学校(栃木)に2-2の同点の上、代表戦で勝利。
 決勝戦では九州学院(熊本)に3-1で完勝して、県代表としては、同大会第14回「和歌山」大会で、城東中学校が優勝して以来、実に24年ぶりの全国制覇を果たしました。

 本当に、本当に、おめでとう!!

 「文教の杜協議会」代表として、本日、西和中学校校長にお祝いのお電話をお入れし、心からの祝福を致しました。


「文教の杜協議会」代表  


Posted by 文教の杜 at 21:33Comments(2)

2008年08月24日

「文教の杜構想」についての一考察

「砂山南地区』の“文教構想構築”についての一考察

                                                   
   文教の杜協議会・代表


 全国でも稀な“文教地区”としての形態を備える砂山南地区の“まちづくり”の問題については、昨年春に同地区に所在する教育福祉6施設のPTAが加盟して『砂山南地区教育福祉施設・保護者連絡協議会(通称・文教の杜協議会)』が結成され、地元自治会との連携を進めてきたが、本年6月に、この6施設の施設長(=校長・教職員)・和歌山市・同教育委員会・和歌山県教育委員会、そして『文教の杜協議会』が出席して『砂山地区保育所学校間・交流協議会』が開催されるに及んで、更に現実味が増した。

 即ち、同地区の現在に至る歴史的経緯(旧陸軍駐屯地)に起因する特異性(地域資源)をしっかりと踏まえた上で、文教6施設が連携することにより生まれる教育的効果を最大限に活かして、地域住民による、地域住民の為の“まちづくり推進の場”を創造してゆくのである。

 そういう意味で、昨春の『文教の杜協議会』の設立、6月の『砂山地区保育所学校間・交流協議会』の開催は、上記の活動が実を結ぶステージに、既に入っていることを示している。

 更に『文教の杜協議会』は、和歌山市から公共性を持った団体として認知されており、同協議会が発表する声明や活動には、同地区PTA2500名の総意として地元連合自治会の声明・活動と同様に、絶大な効果があるのも事実である。

 それ故、『文教の杜協議会』がこれからおこなってゆく活動は、それ自体、この“砂山南地区の文教構想の構築=まちづくり”が、単に自治体主導(行政からの押し付け)ではなく、地域住民・保護者=市民による運動であることを如実に表すものなのである。

 これ以降、『文教の杜協議会』は、文教6施設が合同で開催する“ワークショップやシンポジウム”などを主催して、和歌山市・和歌山大学との共催も視野に入れた多角的な活動を目指してゆけるよう、協議を進めてゆく所存であるー。  


Posted by 文教の杜 at 11:33Comments(0)

2008年08月24日

『協議会・8月定例会議』

 8月21日(木)午後7時より、市内砂山の「砂山支所」において、『文教の杜協議会・8月定例会議』を開催致しました。

 当日は、代表が所用で遅参した為、H副代表が議事を進行、Y副代表他、出席者のご賛同を頂いて、今後「文教の杜協議会」は、(※本日付別項『文教の杜構想についての一考察』)に記された方針に沿って、活動をおこなってゆくことに決まりました。


 
 「文教の杜協議会」

  続きを読む


Posted by 文教の杜 at 11:23Comments(0)

2008年08月15日

近畿小学生ハンドボール大会

 去る、8月10日滋賀県長浜市の長浜ドームに於いて、小学生ハンドボールの近畿大会が開催され、和歌山ハンドボール教室も、男子チーム女子チームとも参加してきました。

 前日の9日午後に和歌山を出発、昨年と同じ宿舎へ一泊し、翌日の大会に備えました。
宿舎では昨年同様,神戸ラスカルズも宿泊していて、お互いに闘志を燃やします。

当日、男子は初戦岸和田フレンズに27-1の大差で勝ちましたが、2試合目に全国大会にも参加していた奈良県の一ツ輪ハンドボールチームと対戦し15-8で敗れてしまい、午後からの順位決定リーグでは、9~12位決定リーグになりました。

女子チームも初戦優勝候補の京都府の桃園小学校ハンドボールチームと対戦し敗れましたが、その後岸和田フレンズに5-10で勝ち、男子と同じく午後からの9~12位決定リーグに進みました。

9~12位決定リーグでは、女子チームは神戸ラスカルズに6-3 岩出チームに6-3 で勝ち、9位に決定しました。
男子チームは寝屋川スターズに11-6で勝ちましたが、播磨ラッキーズに11-8で惜しくも敗れ、10位となりました。
女子チームは、今までなかなか勝利に結びつかなかったのに、今回の快進撃本当におめでとう。
大半が6年生だった女子チームにとって、小学生時代のいい思い出が出来たと思います。これからもがんばってハンドボールを続けてくださいね。

夏休みに入ってから、毎日暑い中がんばって練習しました。
選手の皆さん、指導に当たって下さった先生方ありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きます。 夏ばてしないようしっかり体調管理して、またがんばりましょう。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

  


Posted by 文教の杜 at 15:34Comments(0)

2008年08月05日

全国大会行ってきました。

 去る、8月1日2日と京都の京田辺市で全国小学生ハンドボール大会が開催され、県予選を勝ち抜いた和歌山ハンドボール教室の高学年男女のチームが出場しました。

 初戦、男子チームの対戦相手は香川代表の塩江チーム
塩江チームとは以前うどんフェスティバルでも対戦したことがありそのときは負けており、和歌山としては是非リベンジしたいところでしたが、残念ながら今回も勝つことが出来ませんでした。
 2日目の対戦相手は茨城代表の守谷クラブ
対戦こそした事はありませんが、全国大会出場の常連で強いチームの印象があります。
初日対戦の塩江チームより強い相手と思って臨んだのですが、和歌山チームの状態も初日より良かったのか、緊迫した場面も多く見られ、近畿大会に期待出来る充実した試合が出来たように思います。

 女子チームの初戦の相手は岐阜代表の羽島クラブ、2日目の対戦は山梨代表の塩山スポーツ少年団
残念ながら、女子も負けてしまいましたが、初日の試合中突き指した選手が二日目もテーピングをして出場するなどのがんばりを見せてくれました。

 8月1日といえば和歌山の小学校では登校日に当たります。
選手の子ども達はともかく、指導陣の中にも教職員も多く、男子チームの監督も職務のため初日の試合のときは不在でした。
また、選手のほうも7人ぎりぎりの人数でベンチの選手もなく、交代も出来ない中良く戦ったと思います。

 全国の壁は本当に厚いです。その中で、いかに充実した試合が出来るか、又上位チームの試合を見たり、対戦したりすることで、日頃体験できない大きなものを持って帰ってこれたと思います。
これからもこの体験を、ハンドボールだけでなく自分の人生にも生かしていって欲しいと願います。

選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。
また、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

8月10日は滋賀県長浜で開催される近畿大会に行ってきます。
全国大会で突き指したななちゃん、 親指脱臼したとうま君、怪我を早く治して近畿でまたがんばろう!
選手の皆さん、体調管理はしっかりして、万全の体制で近畿大会に行って来て下さい。
また皆さんの応援もよろしくお願いします。


 


  


Posted by 文教の杜 at 17:17Comments(0)

2008年08月05日

砂山小学校夏祭り開催 砂山まつり

 子ども達が楽しみにしていた砂山祭りが7/26(土)に開催されました。
当日はうだるような暑さでしたが、多数の保護者の協力の下、朝早くから設営と午前中の準備が行われました。
午後2時からは、3時半のオープニングに向けて保護者が準備をしている間、子ども達は6年生によるゲームランドで楽しみます。
 今年のオープニングは在校児童による "よさこいどんどん" で幕を開けました。
6年担当のおばけ屋敷では、小さい子どもは泣き出してしまうくらい凝ったものでした。5年はバザーと当たり物、4年はおにぎり焼きそば から揚げ 3年輪投げ コロッケ 2年アイスクリーム ジュース 1年さいころゲーム スーパーボール 本部はストラックアウト くつ飛ばし パン と今年も盛りたくさんの催しで最後は砂山音頭と花火で締めくくりました。
 当日、お越しくださった来賓の方々、また、ご協力いただきました関係諸団体の方々には、暑い中ご参加頂き、ありがとうございました。
 後片付けも保護者のご協力で早く終わることが出来、ゴミのない砂山祭りで大変良かったと思います。

追伸
 文教の杜協議会の畑副代表にはおばけ屋敷のおばけ役に協力頂き、ありがとうございました。
 畑副代表にとっては思い出深い砂山まつりになったことと信じております。又のご協力よろしくお願いします。

オープニングのよさこいどんどん 
  


Posted by 文教の杜 at 16:06Comments(0)

2008年08月01日

すなやま保育所だより

暑い日が続き、園庭でセミの声が聞こえるようになりました。子供達はプール遊びや泥んこ遊びなどに元気いっぱい楽しんでいます。

8月の行事予定

〇 5日~6日   砂山小学校先生職場体験
〇 7日       プール遊び終了
〇 13日~15日 夏季休所

なお、運動会は9月21日(日)砂山小学校をお借りして実施予定です。  


Posted by 文教の杜 at 10:34Comments(0)