2007年10月26日
10月26日の記事
今日市役所へ行ってきました。協議会とは別件ですが、大和橋から魁橋までの護岸工事の件で、当自治会、及び連合自治会で市当局に陳情に出向きました。工事完了後の管理面の事でしたが、感触は良かったです。うまく行く事業もあればそうでない事業ももちろん有るけど、うまく行くための準備が大事だと思う。何でも成功させるためには、その前の下準備、段取り次第でしょうか。目には見えない縁の下だけど、その努力を怠らない様にしながら、今後の協議会活動をしていきたいと思う。
Posted by 文教の杜 at 20:35│Comments(1)
この記事へのコメント
地域のために ほんとにいろいろ頑張って下さっているんですね・・・頭が下がります。下準備や段取り・・・おっしゃるとおり大切ですよね~。
協議会も各教育施設の縁の下の力持ちになりたいですね。
護岸工事もうまくいって早くすてきな川岸の景色が見たいです。
和歌山名物、港祭りの花火を見るには絶景なんですよね~
協議会も各教育施設の縁の下の力持ちになりたいですね。
護岸工事もうまくいって早くすてきな川岸の景色が見たいです。
和歌山名物、港祭りの花火を見るには絶景なんですよね~
Posted by Takahashi at 2007年10月26日 21:49